top of page


教育

早稲田大学政治経済学部における寄付講座
2017年夏学期に、グローバル政治経済学部で「グローバルアントレプレナー講座」が開催されました。ウーは、米国、イスラエル、香港、中国からゲストスピーカーを招き、学生たちに国際舞台で活躍するための知識を共有しました。
http://course-channel.waseda.jp/subject/contents/1102006096/01/11

ISAK代表取締役
Lin Kobayashi
軽井沢にある国際寄宿制高校のISAK (International School of Asia, Karuizawa)は、10年生から12年生までの学生を受け入れています。世界40か国以上、主にアジア太平洋地域からの多様な民族的・社会経済的背景を持つ学生を迎えています。ISAKは、様々な分野や立場で革新的な進歩を遂げる"change-maker"となる若き才能の育成に注力しています。ISAKは、ケルヴィン・ウーとリー・マウ両氏の奨学金支援に心から感謝しています。これにより、ISAKはより多様な背景を持つ学生にこのような教育体験を提供することができます。

香港中文大学
(香港中文大學)
呉氏が自ら主導して、インキュベーションセンターを設立した。
ISAK 代表理事
CUHK
iFuture
Waseda
bottom of page
